SON・香川のイベントやスポーツプログラム等のお知らせ受信希望の方にmail配信し、その内容を当ブログにもUPしておりました。現在はほぼLINEで周知。

2010年05月25日

【香川】6月SOプログラム

6/13日10:00〜
習字・硬筆P
(リハビリセンター内記念会館)

同日12:00〜
運営委員会(高松・太田コミュニティセンター)

同日14:30〜
レベルアップ・チャリティー合同ボウリング大会
(T.T BOWL高松)

同日16:45〜
高松バドミントンP
(旧築地小体育館)

6/18金18:00〜
丸亀ボウリングP
(丸亀スターボウル)

6/27日9:45〜13:00
【第1回SON香川地区大会・ボウリング競技会&閉会式】
(丸亀スターボウル)
…参加アスリートボランティア共、引き続き募集中です。
なお第4日「高松ボウリング」はお休みです。

☆坂出・水泳競技P…第2&第4土曜17:00〜18:00予定

☆高松・陸上競技P…水曜夜・不定期

☆絵手紙P…第4土13:00〜開催予定
次回は5月中にご案内します。


1962年6月、ジョン・F・ケネディ米国大統領(当時)の妹ユニス・ケネディ・シュライバーが、自宅の庭を開放して35人の知的障害のある人たちを招いてデイキャンプを行ったのが、「スペシャルオリンピックス」の始まり。

知的障害のある姉ローズマリーと共に育ったユニスには「知的障害があっても、スポーツを心から楽しむチャンスが与えられるべきだ」との信念がありました。

毎年7月20日には、故ユニス・ケネディ・シュライバー(E.K.S)女史に敬意を表し、世界中のSO組織が一斉に、ユニファイド・イベント(知的障害のある人とない人が一緒にスポーツを楽しむSO独自のプログラム)を実施しています。

スペシャルオリンピックス日本・香川では例年7月、アスリートと一般の方が共に楽しむ「EKSデー・チャリティーボウリング」開催。


Posted by ビリーブかがわ at 01:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【香川】6月SOプログラム
    コメント(0)