SON・香川のイベントやスポーツプログラム等のお知らせ受信希望の方にmail配信し、その内容を当ブログにもUPしておりました。現在はほぼLINEで周知。
2021年08月10日
【香川】<2021写真館>8/1ボッチャ練習会






1962年6月、ジョン・F・ケネディ米国大統領(当時)の妹ユニス・ケネディ・シュライバーが、自宅の庭を開放して35人の知的障害のある人たちを招いてデイキャンプを行ったのが、「スペシャルオリンピックス」の始まり。
知的障害のある姉ローズマリーと共に育ったユニスには「知的障害があっても、スポーツを心から楽しむチャンスが与えられるべきだ」との信念がありました。
毎年7月20日には、故ユニス・ケネディ・シュライバー(E.K.S)女史に敬意を表し、世界中のSO組織が一斉に、ユニファイド・イベント(知的障害のある人とない人が一緒にスポーツを楽しむSO独自のプログラム)を実施しています。
スペシャルオリンピックス日本・香川では例年7月、アスリートと一般の方が共に楽しむ「EKSデー・チャリティーボウリング」開催。
Posted by ビリーブかがわ at 00:24│Comments(2)
│<2021写真館>
この記事へのコメント
今の状況では育成会の役員会は返事も無いまま途絶えますがコロナワクチン落ち着きましたらそのうちに返事が来ると思います。きっとそちらもバタバタしていると思います。ボッチャさせてもらったけど私の方からも声をかけて見ます。沢山の人数を増やして見ても構いませんか
Posted by 重利有香 at 2021年08月12日 14:58
いいですよ。
でもこういうコロナの状況なので、予定は出しておりますが、
この先、変更や延期もあるかもしれません。
変更や延期にがあれば、又お知らせします。
ほんだ
でもこういうコロナの状況なので、予定は出しておりますが、
この先、変更や延期もあるかもしれません。
変更や延期にがあれば、又お知らせします。
ほんだ
Posted by ビリーブかがわ
at 2021年08月18日 00:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |