SON・香川のイベントやスポーツプログラム等のお知らせ受信希望の方にmail配信し、その内容を当ブログにもUPしておりました。現在はほぼLINEで周知。
2021年12月08日
【香川】<2021写真館>12/5(日)SON・香川クリスマス会2

ピアノ/森山千尋 ♪愛の夢

ピアノ/岡本昇 ♪きよしこの夜

ピアノ/灘波事務局長(飛び入り)
♪エリーゼのために

トリオピーチ
(ヘルマンハープ/石川桃子と母 サキソフォン/父)
♪栄光の架橋 ♪Forever in Love 桃子ソロ♪牧人ひつじを

ヘルマンハープ/美浦郁子
♪未来へ ♪ロンドンデリーの歌 ♪きよしこの夜

ヘルマンハープ/宮内梨沙
♪あわてんぼうのサンタクロース ♪たき火 ♪ハナミズキ

ヘルマンハープ/谷澤静
♪主人は冷たい土の中に ♪うさぎ野原のクリスマス ♪旅立ちの日に

ヘルマンハープ/鎌倉伊吹
♪虹の彼方に ♪ジングルベル ♪カイト

高松スマイルヘルマンハープの会
(高井大和/佐々木勝哉/山下直明/黒川真奈実)
♪もみの木 ♪小さな世界 ♪ジュピター

SON・香川 ヘルマンハープでつながるみんな
♪歓喜の歌
3へ

1962年6月、ジョン・F・ケネディ米国大統領(当時)の妹ユニス・ケネディ・シュライバーが、自宅の庭を開放して35人の知的障害のある人たちを招いてデイキャンプを行ったのが、「スペシャルオリンピックス」の始まり。
知的障害のある姉ローズマリーと共に育ったユニスには「知的障害があっても、スポーツを心から楽しむチャンスが与えられるべきだ」との信念がありました。
毎年7月20日には、故ユニス・ケネディ・シュライバー(E.K.S)女史に敬意を表し、世界中のSO組織が一斉に、ユニファイド・イベント(知的障害のある人とない人が一緒にスポーツを楽しむSO独自のプログラム)を実施しています。
スペシャルオリンピックス日本・香川では例年7月、アスリートと一般の方が共に楽しむ「EKSデー・チャリティーボウリング」開催。
Posted by ビリーブかがわ at 23:37│Comments(0)
│<2021写真館>
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。