SON・香川のイベントやスポーツプログラム等のお知らせ受信希望の方にmail配信し、その内容を当ブログにもUPしておりました。現在はほぼLINEで周知。
2011年10月28日
【香川】ご利用ください! SON・香川「支援自販機」
スペシャルオリンピクス日本・香川を支援してくださる
支援自動販売機(コカ・コーラ)
お近くをお通りの節はご利用ください。
新規の設置場所も募集中です。
香川県内の設置場所は次の23ヶ所です。(順不同)
支援自動販売機(コカ・コーラ)
お近くをお通りの節はご利用ください。
新規の設置場所も募集中です。
香川県内の設置場所は次の23ヶ所です。(順不同)

香川での第1号機です…調印式のようす
2011年8月24日、「川島地蔵まつり」のお接待

設置場所の募集についてもたいへんご協力いただいています。





















「SO支援自販機」とは
四国コカ・コーラボトリング株式会社協力の
自動販売機を活用して、
「スペシャルオリンピックス日本・香川」の
知名度アップを図るとともに、
広く市民の方々から
安定的に活動資金を得ようとするもの。
同様な事は、全国のSOで進められています。

1962年6月、ジョン・F・ケネディ米国大統領(当時)の妹ユニス・ケネディ・シュライバーが、自宅の庭を開放して35人の知的障害のある人たちを招いてデイキャンプを行ったのが、「スペシャルオリンピックス」の始まり。
知的障害のある姉ローズマリーと共に育ったユニスには「知的障害があっても、スポーツを心から楽しむチャンスが与えられるべきだ」との信念がありました。
毎年7月20日には、故ユニス・ケネディ・シュライバー(E.K.S)女史に敬意を表し、世界中のSO組織が一斉に、ユニファイド・イベント(知的障害のある人とない人が一緒にスポーツを楽しむSO独自のプログラム)を実施しています。
スペシャルオリンピックス日本・香川では例年7月、アスリートと一般の方が共に楽しむ「EKSデー・チャリティーボウリング」開催。
Posted by ビリーブかがわ at 18:37│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。