SON・香川のイベントやスポーツプログラム等のお知らせ受信希望の方にmail配信し、その内容を当ブログにもUPしておりました。現在はほぼLINEで周知。
2017年06月09日
【香川】6/11(日)チャリティ―ボウリング
SON・香川では誰でもが優勝できる
(事前に届け出たスコアと、実際のスコアの差の小さい方が上位)
「チャリティー・ボウリング」を年2回開催しています。
アスリート・ファミリー・ボランティア・一般の方が同じレーンで競います。
皆様ぜひご参加ください。
(事前に届け出たスコアと、実際のスコアの差の小さい方が上位)
「チャリティー・ボウリング」を年2回開催しています。
アスリート・ファミリー・ボランティア・一般の方が同じレーンで競います。
皆様ぜひご参加ください。
日時:2017年6月11日(日)受付14:15~
15:00スタート~17:00迄に終了
場所:アミュージアム高松店(旧T.T BOWL高松)
高松市伏石町2144-9(レインボー通り)
参加費:2,000円(チャリティー募金含む・貸靴代別途)
ゲーム:2ゲーム(アメリカン方式)
申込・問合先:070-6571-6833 (SON・香川)
sonkagawa_08@yahoo.co.jp
上手い下手は関係なく楽しめ、誰でも優勝できるルールになっています。
是非、ご家族・友人・サークル仲間お誘い合わせの上ご参加ください。
チャリティー募金は参加費の仲に含まれており、SON・香川の様々な活動に使われます。

1962年、ジョン・F・ケネディ米国大統領(当時)の妹
ユニス・ケネディ・シュライバーが、
自宅の庭を開放して35人の知的発達障害のある人たちを招いて
デイキャンプを行ったのが、「スペシャルオリンピックス」の始まり。
スペシャルオリンピックスの創設者である故ユニス・
ケネディ・シュライバー(E.K.S)女史に敬意を表し、
世界中のSO組織が一斉に、ユニファイド(知的障害のある人とない人が
一緒にスポーツを楽しみ、交流を深め、理解し合うSO独自のプログラム)
・イベントを、実施しています。
「秋のチャリティー・ボウリング」は、9月24日(日)に
「EKSデー」行事として開催します。
(「EKSデー」は本年より7月20日に定められましたが、今回は移行期間のため)

15:00スタート~17:00迄に終了
場所:アミュージアム高松店(旧T.T BOWL高松)
高松市伏石町2144-9(レインボー通り)
参加費:2,000円(チャリティー募金含む・貸靴代別途)
ゲーム:2ゲーム(アメリカン方式)
申込・問合先:070-6571-6833 (SON・香川)
sonkagawa_08@yahoo.co.jp
上手い下手は関係なく楽しめ、誰でも優勝できるルールになっています。
是非、ご家族・友人・サークル仲間お誘い合わせの上ご参加ください。
チャリティー募金は参加費の仲に含まれており、SON・香川の様々な活動に使われます。

1962年、ジョン・F・ケネディ米国大統領(当時)の妹
ユニス・ケネディ・シュライバーが、
自宅の庭を開放して35人の知的発達障害のある人たちを招いて
デイキャンプを行ったのが、「スペシャルオリンピックス」の始まり。
スペシャルオリンピックスの創設者である故ユニス・
ケネディ・シュライバー(E.K.S)女史に敬意を表し、
世界中のSO組織が一斉に、ユニファイド(知的障害のある人とない人が
一緒にスポーツを楽しみ、交流を深め、理解し合うSO独自のプログラム)
・イベントを、実施しています。
「秋のチャリティー・ボウリング」は、9月24日(日)に
「EKSデー」行事として開催します。
(「EKSデー」は本年より7月20日に定められましたが、今回は移行期間のため)

1962年6月、ジョン・F・ケネディ米国大統領(当時)の妹ユニス・ケネディ・シュライバーが、自宅の庭を開放して35人の知的障害のある人たちを招いてデイキャンプを行ったのが、「スペシャルオリンピックス」の始まり。
知的障害のある姉ローズマリーと共に育ったユニスには「知的障害があっても、スポーツを心から楽しむチャンスが与えられるべきだ」との信念がありました。
毎年7月20日には、故ユニス・ケネディ・シュライバー(E.K.S)女史に敬意を表し、世界中のSO組織が一斉に、ユニファイド・イベント(知的障害のある人とない人が一緒にスポーツを楽しむSO独自のプログラム)を実施しています。
スペシャルオリンピックス日本・香川では例年7月、アスリートと一般の方が共に楽しむ「EKSデー・チャリティーボウリング」開催。
Posted by ビリーブかがわ at 12:30│Comments(0)
│ご案内済2017
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。